

自愛メソッドとは?
自愛メソッドとは、自分を愛することで人生を成功に導くメソッドです。
わたしたちの脳のパワーは、わたしたちの想像以上に強力で、無限の可能性を秘めています。
わたしたちの脳が、意識レベル(顕在意識)、無意識レベル(潜在意識)に関わりなく、考えていることが現実を創造しています。
ですから、もし、わたしたちが「自分は価値はない」と考えていると、そのようことが自分の人生に起こって来ます。
つまり、家庭では大事にされず、恋人にふられ、職場では人間関係がうまくいかず、金銭面でも悩むのです。もちろん、身体の調子もよくありません。
しかし、「自分は大切な存在だ」と思っていると、それを証明するかような幸せな出来ことが次から次へと起きて来ます。
つまり、家庭では大切に扱われ、素敵な恋人に愛され、職場では必要な人財だと思われ、お金に困ることはないのです。もちろん、心身ともに健康です。
だから、自分を愛すること=自愛は、とても大切なのです。
だから、シンプルなメソッドでありながら、すぐに実践効果が出るメソッドなのです。
動画:「自分を愛するとなぜ人生はうまく行くのか?」
自分を愛すること=自愛なのです。
3つの柱となる考え
(1)すべては完璧
この宇宙は完璧に創られています。
わたしたち人間も完璧な存在です。
この考えが他のメソッドと決定的に異なるところだと思います。
わしたちは創造主であり、人生はわたしたちの想い通りに起きています。
わたしたちは不完全で、問題を抱えている、罪多き、汚れた存在だと考えているとどのようなことが起きるでしょうか。
わたしたちの想い通りに、問題が次から次へと起きて来ます。
罪や汚れを清めても清めてもまた次の罪や汚れが見つかります。
永遠に悔い改めて清めることを続けるしかないのです。
ましてや、過去世や祖先の因縁まで追求し始めたら、この作業が終わることはありません。
(自愛メソッドの世界には過去世は存在しません)
(2)記憶を癒す(消去する)
世の中に起きていることは、すべて記憶の再生によるものです。
レコードの傷があると、何回もその傷のところで止まってしまうように、過去に傷ついた記憶があると無意識のうちにその記憶を再生してしまいます。
問題だと思っていることは、実は、すべてこのメカニズムによるものなのです。
では、どうしたら、記憶の再生を止めることが出来るのでしょうか。
それは、そのネガティブな記憶を癒せばいいのです。
記憶を癒す(消去する)ことによって、レコードの傷はふさがり、その上を静かにレコード針が通過するようになるのです。
自愛メソッドでは、両親との記憶、それも特に幼少期の記憶を重視しています。
両親の記憶が人生の90%に影響を与えていると言っても過言ではありません。
そして、両親との記憶のほとんどが幼少期に形成されたものなのです。
大人になってからの記憶は、幼少期の記憶の再生がほとんどなので、幼少期の記憶を癒さない限り、記憶の再生は続くのです。
(3)未来を創造する
「自分を愛する教科書」(2016年7月27日発売)は、自愛メソッドにさらなる進化をもたらしました。
それは、未来の創造です。
「記憶の消去をして宇宙にお任せする」という方法は、大変素晴らしいものですが、やや消極的です。
知らず知らずのうちに、潜在意識のなかにある、別のネガティブな記憶に引きずられてしまうことがあるからです。
そこで、「自分を愛する教科書」から登場したのがイメージすることです。
従来の「引き寄せの法則」にあるような欲望(記憶)のおもむくままにイメージすることは、あまりおススメしません。
それは、ゴミの上に御殿を建てるようなものです。いつしか床からゴミが溢れ出て御殿は崩れてしまうでしょう。
しかしながら、自分を愛して自分自身と繋がり、その延長線上で魂から未来を創造することは別のことです。
記憶の消去をすることによって、魂が望むんでいることをインスピレーションで受け取ることで出来ます。
その上でイメージすることは、とても良いことだと思うのです。
自然体でイメージをすることによって、未来を創造する。
これが新しい自愛メソッドです。

世界最大の決済システムの会社PayPalの導入により、クレジットカードによる支払いが可能となりました。
36回払い、24回払いなどの分割払いを希望の方は、カードで一括払いをしたあとに、分割払いへの変更の手続きをカード会社で行ってください。
各種セミナーのシニア割・学割制度(グッズやプログラムを除く)を行っております。
シニア割引(65歳以上)
半額
学生割引(中学生・高校生)
半額
※小学生以下は無料です。
※自愛塾ではお子様連れの参加を歓迎いたします。
※早割りにも適用いたします。
※メルマガ割引・トレーナー割引・カウンセラー割引との併用はできません。

気軽にお問い合わせください
TEL
返信対応:10:00~17:00(月水金のみ)