今すぐ申し込む方はこちらから↓↓↓
ZOOM・自愛アロマカウンセラー養成セミナー水曜午後コース
もっと簡単にクライアントの問題を解決できないか、もっと楽に自分の記憶を癒せないのか、そして、相手からの記憶をいかに受けないようにするか、それを解決する道が「自愛アロマカウンセラー」なのです。
カウンセラーになりたいが、相手の気を受けるのが怖くて躊躇する方もたくさんいると思います。
そのすべてを解決し、自分自身の自愛も進むのが≪自愛塾≫の自愛アロマカウンセラーなのです。
奇跡のドテラ社のアロマの力を借りることによって、≪自愛塾≫のカウンセラーは、“すべての人は完璧である”という視点からカウンセリングを行います。
傾聴して共感する従来のカウンセリング手法は、記憶の交換を起こしやすいので、敢えて選択しません。
これは、カウンセリング業界とアロマ業界の“革命”です。
≪自愛アロマカウンセラー≫の名称を使い、個人カウンセリングを開催する権利を賦与いたします。
『ドテラの精油』と『自愛メソッド』の普及のために、“完全なる世界”へのシフトのために、そして何よりもご自身と家族のために、2020年12月から2021年2月までの3ヶ月間、月1回合計3回の、≪自愛塾≫『自愛アロマカウンセラー養成セミナー』ZOOM水曜午後コースを開催いたします!
なお、このセミナーは、どなたでも受講することが出来ます。
~アロマとカウンセリングの新しい常識を創る!!~
ZOOM・自愛アロマカウンセラー養成セミナー水曜午後コース
セミナーの概要について
・≪自愛塾≫アロマカウンセラーとは何か
~通常のカウンセラーとの違い~
・パーソナルアファメーションの創作
~個人独自のアファメーションを創る~
・20種類のオイルの説明と体験
~記憶を癒すアロマのそれぞれの意味~
・アロマカウンセリングの模擬練習
・自愛アロマカウンセラー認定証授与
~日本自愛アロマ協会~
セミナーのテーマについて
+第1回+
・参加の予定の創作
~2ヵ月後と3年後の未来の創作~
・≪自愛塾≫アロマカウンセラーとは何か
~通常のカウンセラーとの違い~
・完璧アロマワーク
~完璧とドテラの持つパワーを知る~
・パーソナルアファメーションの創作
~個人独自のアファメーションを創る~
・記憶の書き換えペアワーク
・未来のイメージ瞑想
~2ケ月後と3年後の未来の創造する~
+第2回+
・20種類のオイルの説明と体験
~記憶を癒すアロマのそれぞれの意味~
・アロマカウンセリングのモデル実習
~実際にどんどんがアロマカウンセリングを行う~
・記憶の書き換えペアワーク
・未来のイメージ瞑想
~1ケ月後と3年後の未来の創造する~
+第3回+
・アロマカウンセリングの模擬練習
・記憶の書き換えペアワーク
・参加の予定の検証
~ほとんどが達成されている~
・未来のイメージ瞑想
~3年後の未来の創造する~
・自愛アロマカウンセラー認定証授与
~日本自愛アロマ協会~
参考テキスト
・自分を愛する教科書(河合政実)
・完全なる自愛メソッド(河合政実)
・人生を創造する自愛メソッド(河合政実)
・幸せを呼ぶ自愛メソッド(河合政実)
・自愛メソッドINFINITY神戸講演会<DVD>(河合政実)
・自愛メディテーション<CD>(河合政実)
ご注意事項
1.インスピレーションにより参加者にとって最適なプログラムに内容を変更させていただく場合があります。
2.セミナー中は、静かな環境でご参加ください。
3.セミナー中の発言内容については、個人情報を守るため秘密厳守でお願いします。
4.このセミナーは開運堂どんどんと深見ふわりが独自に企画・デザインしたプログラムです。
開催日程
日 時
12月23日(水)13~17時
1月27日(水)13~17時
2月24日(水)13~17時
ご用意いただくもの①
全日程終了までに、下記のオイルをご準備ください。
(可能ならば第1回セミナー開催までに)
ペパーミント・オレンジ・フランキンセンス・アースリズム・ミルラ・サルベル・パッション・ウィスパー・ゼラニウム・ウィンターグリーン・ヘリクリサム・フォーギブ・ゼンジェスト・クラリセージ・ベチバー・コンソール・ジンジャー・ラベンダー・ウェーブリズム・クラリカーム(すべてドテラ社製)
※なお、当社でもお得な価格で販売をいたしております。
https://www.nb-labo.co.jp/goods#oil
ご用意いただくもの②
お時間になりましたら、下記よりこちらのセミナーに参加してください。
↓↓
https://us04web.zoom.us/j/4317893130
※『zoom』という安全性の高いミーティングアプリを使いますが、事前にインストゥールしたり、アカウントを作成したりする必要がありません。
定 員
8名
※定員になり次第締め切らさせていただきます。
受講料
135,000円
124,000円(11月23日までのお申込み&お支払いの早期支払い割引)
※45,000円×3回の分割払い制度あり
※再受講半額
斎藤 哲子
最新記事 by 斎藤 哲子 (全て見る)
- セミナースケジュール - 2018年6月21日

気軽にお問い合わせください
TEL
返信対応:10:00~16:00(月火木金のみ)